どうも、てーへんです……。
唐突ですが、憂鬱です。
そりゃ小話もないってもんです。
連休明けの仕事が明日だから、とかっていう話ではないんです。
そもそも、私はあまり連休明けの学校とか仕事にそこまで気鬱にならないんですよね。
むしろ出勤初日のような緊張感があって「いまさら?」みたいな感覚にはなるんですけど(笑)
うんまあ、そんなことは置いといて。
憂鬱です。
そのせいで未だに今月の家計簿予定の記事を書いていないわけです。
例の壊れた体重計なんですけど、本日、適当なサイズの電池を購入して試したんですね。
……うん。
症状はなにも変わりませんでした。
電池の残量の関係でおかしなことになってると思ったんですけど、不変です。
片足だとそれなりに重さが測られてるのに、両足乗せると相殺されてゼロになるんですよね。
でもって「保証期間内」だということで電話代も致し方なしと連絡しようと思ったんですが…………、
保証書捨ててた!!
箱はあるんですよ。
物によっては箱に保証書の印字がされてたりするんですけど、これは違いましたね。
買った電池が見事に無駄になってしまいました。
300円したんですよ、電池……。
次の休みにまた保証書を探してみたいと思います。
で。
憂鬱の原因はもちろんそれだけではなくて。
どこの家にもあると思うんですけど、網戸ってあるじゃないですか。
昭和の後期から一般的に普及したやつです。
もともとはステンレスだったけど耐候性ポリプロピレンに変化して、最近ではハイメッシュが人気のアレです。
wiki見てます(笑)
とりあえずその網戸なんですけど……
穴開けちゃった☆
お茶目に言っても穴がふさがることもなく……。
なんかこう入居したときから網戸のたてつけが悪かったんですけど、それを直そうと思ったらこう……ね。
やっちまったー、と頭かかえましたよね。
退去時にいくら取られるんでしょう。
とはいっても退去時には企業への借金がなくなってる予定だからそこまで心配しなくてもいいのかな。
調べてみてもそこまで張り替えの料金高くないですし。
……とはいえ。
ショックは払拭できませんよね。
んー。憂鬱です(笑)
とりあえず開けてしまったところはガムテープ貼って虫が入らないようにしてます。
今度覚えてたら明るいときに撮影して記事に載せたいと思います、
なんとかごまかせる感じで修正できたらいいんですけどね。
明日給料入ってFX口座に入金してって思ってたんですけど、なんか前途が不安ですね。
いろいろ壊れて穴あけて。
ほんと重なるなー。
危惧してた寮の家具も電子レンジが様子おかしいですし!!
今回の網戸にしたってこれからの季節夏以上に網戸にすることが多いと思うんですけど、どうして開いたかなー。
何年か前にもおそろしいほど不幸が重なったときがあって同僚全員に「神社で厄払いしてもらったほうがいい」なんて状態になったことあるんですけど、まさか今も……?
これで仕事で大失敗でも犯したら立ち直れないですよ……。
FXで大きく勝てたら許しますけど……(笑)
繰り返します。
憂鬱です!
それでは!
続きを読む>>とてつもなく憂鬱になってしまった。(FXと宝くじに夢見るド底辺期間工の借金返済道)
コメントを残す