元記事:どうしてお金を払ってまで拷問を受けなくてはならないのか。
私は歌が非常にヘタクソです。
そう、あれは中学生として最後の合唱大会。
練習中に怪訝な表情を浮かべている担任。
課題の曲を歌わせた状態で、生徒のあいだを練り歩いていきます。
そして、なぜか私の隣に滞在する時間が長い。
やっとこさ移動したと思ったら歌を止め、言い放ちました。
「うん。てーへんには指揮者やってもらおう」
カラオケ大嫌いです。
どうも、てーへんです。
自分では特別うまいとか思ってもいませんでしたが、ことさらに下手だとは夢にも思っていなかったので衝撃でした。
そして今月振込の明細が更新されたので、明日か、今日の午後には給与の記事を投稿しようかと考えています。
予想よりも多かったのですが、しかし、ちょっと納得できない部分もあります。
そもそもがいま現在も掲載されているホームページの求人内容と時給が違うんですよねえ……。
さすがに基本時給は一緒なんですけど、残業と夜勤割増の金額が。
今回気になっているのも時給の部分ですし。
まあ……予想よりは多かったんですけどね……。
詳細は給与の記事で書くことにしましょう。
と。
表題の件に入ります。
どうしてお金を払ってまで拷問を受けなくてはならないのか。
この文面だけで内容が察せられた方はたぶん私と同じ人種だと思います。
そうです。大学生の大好きなアレです。
社会人、それも正社員にとっては半強制的な催しです。
そう、飲み会です。
先述のカラオケ嫌いと通じる部分がありますが、私は大嫌いです。
私の部署は、おおもとの部署があり、そこからメインの扱うパーツごとにチームが分かれ、そこからさらに細分化されて、といった感じで枝分かれをしています。
その私の所属しているチームで飲み会があるから、参加しないか、とのお誘いが、お盆休み前にありました。
会場は都内。
といっても、東京ではありませんよ(笑)
北海道でいうなら仕事してるのは札幌外だけど、飲み会は札幌でやります、といった具合。
まあ、帰省の記事で書いた通り、私は最寄駅まで徒歩で40分かかるわけです。
そして会場の都内までも電車でさらに1時間以上かかるわけです。
当然交通費もかかるわけです。
もうそれだけでただでさえ参加する気持ちがない意欲に拍車がかかります。
それ以上に私を萎えさせたのが、会費の部分。
会費:5,000円
見間違いかと思いました。
本気で。
たぶん盛り上がっても2時間か3時間ほどだと思うんですよね。
何時間とお金をかけて会場まで行って、さらに5千円を支払わないといけない。
会場にいる人間は同じ職場で同じチームとはいえ特別親しいわけでも親しくなりたいわけでもなくて。
しかも今は予算を決めて節制しているわけです。
たぶん分類としては交際費……作ってないから雑費とか趣味娯楽費か食費になるわけですど、組み込めるわけがない。
食費とするならば、理想の最低は月に20,000円なわけです。
それが一日で5,000円も消費するなんて!
おまけに交通費と休日の貴重な時間が削られるなんて!
参加するわけがありませんっ!
そもそもが、どこかの記事で書いたかと思うんですけど、私は仕事場の人間関係はもう職場だけで完結させたい人です。
なにを好き好んで勤務時間外にまで波及した付き合いをしなくてはならないのか理解に苦しみます。
まあ、それなりに意図はあるのでしょう。
気心を知ることで連携が取れやすく、とか。業務の遂行を円滑に、とか。
うん。
わからなくもありません。
が。
私からすれば面倒くさいの一言です。
昨今、若者の飲み会に参加しない姿勢が取りざたされたりしますけど、べつにかまわないでしょうよ……。
って私は思ってしまいます。
以前に勤めていた会社では毎月飲み会が催されていました。
資金はすべて会社持ちだったのでまだ良心はありましたけど、参加しなければ評価をさげると公言してました。
まあ、それでも私は一度たりとも参加しませんでしたが(笑)
もともと大所帯っていうのが好きではないんですよね。
さらにいえば人ごみもそんなに好きではありません。
あとは、ああいった感情の発露みたいなものがあまりなくて。
大好きなアーティストのライブに行ったりしても「イェーイ!」とか「FOOOO!!!」なんてならないんですよね。
しっかり感動はしてるんですけど。
たまに外国人のあのわかりやすいリアクションが羨ましいとさえ思うこともあります。
うん。
なんだか話が逸れましたが、みなさんは飲み会とか好きですか。参加しますか。
そしてかなり早い段階で忘年会の参加意思確認が入ったんですよ。
まだ8月なのに(笑)
会費を見たんですよ。
……………。
……………………………。
30,000円。
誰が参加するかっ!!!!!
その会費だけで一ヶ月のすべての予算超えるわっ!
それでは!
続きを読む>>どうしてお金を払ってまで拷問を受けなくてはならないのか。(FXと宝くじに夢見るド底辺期間工の借金返済道)
コメントを残す