コメダ珈琲店 エスカ店
名古屋の喫茶店文化は今や日本全国に知れ渡る名古屋自慢の文化。その喫茶店文化を全国に届けるのがこのコメダ珈琲店。
近年では店舗が全国に拡大し、店舗総数は790店と国内で3位。2016年6月には株式上場を果たすなど、最も勢いのある珈琲店です。
コメダ珈琲店 エスカ店へのアクセス
エスカ
新幹線改札を出てすぐの場所に、名古屋を代表するグルメ店が集結。到着直後や出発間際の利用にも打ってつけです。
ドリンク
クリームコーヒー 540円
コメダにはたくさんのコーヒーがあるのですが、本日選んだのがこれ。アイスコーヒーの上にソフトクリームが乗っています。
コメダは店舗によりメニュー、価格が異なるので注意。
スナック類
みそかつパン 880円
濃厚みそダレが柔らかくてサクっとしたカツにからまった特製サンド。すごいボリュームがあり、これ1つで十分にお腹が満たされます。
デザート
シロノワール 650円
ご存知コメダの名物で、昭和52年に誕生しました。あつあつのデニッシュパンの上に冷たいソフトクリームをのせ、シロップをかけるという独創的なメニューです。
黒っぽいデニッシュパンの上に白いソフトクリームが乗ることから、白+ノワール(フランス語で黒の意)で「シロノワール」と名付けられました。温+冷の対比の意味も込められています。
チョコノワール、キャラノワール、シロノワール爽夏(さやか)といった季節限定のシロノワールも登場、毎回人気を博します。
株主優待
電子マネーKOMECA
年間2000円のチャージが行われます。
私はチャージ分だけ利用する優待乞食w
感想
もはや全国区でチェーン展開している喫茶店「コメダ珈琲店」。シロノワールやモーニングに代表される看板メニューは全国にすっかり定着しました。
シロノワールやモーニングだけでなく、コーヒー、スナック類、デザート、ドリンク、大皿・サラダにそれぞれ大変個性的なメニューが揃っていて、何回通っても飽きることがありません。
コメダは実は営業利益率がとても高い優良企業でもあります。株は長期投資で長く保有するつもり。スターバックスやドトールを抜くその日まで、株主優待をもらいながら気長に待つつもりです。
続きを読む>>コメダ珈琲店 エスカ店! 株主優待外食!(あるデンソー期間工のブログ)
コメントを残す