元記事:ダブルワークの仕事を行えば収入が4万円増。
前職の保養所では待機時間(休憩時間)がありました。
その待機時間を引くと予想した給料が、5万円台になる可能性もあった。
その時私は本気でダブルワークしようと考えていたのです。ダ
ブルワークとは本業の仕事を持ちながら休日・本業の勤務時間外に収入の不足を補う為に、本業以外の仕事を行う事です。
ダブルワークをするならどんな仕事が良いか本気で選んでいたのです。
前職の保養所も現在勤務しているビジネスホテル客室清掃の仕事も共通しているのは、休みが固定の曜日で休むのでは無く、不定休な所。
完全に土日休みの仕事では無く、客室の稼働状況によって休みが変化し休みが事前に把握できないので、「ダブルワークをするなら勤務時間が終了してから働くしかない」状況です。
ダブルワークをするならどんな仕事が良いのか考えてみた。
ダブルワークをするにも様々な職業があります。
現在勤務しているビジネスホテル客室清掃の仕事は、勤務終了時間が大体16:00か17:00で終了致します。
という事は勤務時間が17:00以降スタートの仕事を探さなければなりません。
無料求人情報誌を見てみますといくつか候補が挙がって来ました。
①代行ドライバー
②コンビニ
③飲食店(蕎麦・ラーメン・居酒屋など)
④コンタクトレンズ販売
⑤コンビニ弁当工場
⑥倉庫ピッキング作業
⑦ホテル清掃スタッフ
⑧パチンコ店・スーパー等の閉店時清掃スタッフ
⑨スーパー総菜製造
⑩スーパー商品陳列業務
⑪ファストフード店
⑫送迎ドライバー
17:00以降に勤務可能な仕事はこれだけの種類があります。
前職の保養所時代、実際に検討していた仕事はラーメン屋か倉庫ピッキング作業でした。
しかし冷静になって考えてみますと、ダブルワーク以前にフルタイムの仕事が続かない私が、本業・ダブルワークの仕事を両立させることはまず無理だという結論に達しました。
本業・ダブルワーク共に続かず共倒れという結果になっていた可能性が高いです。
そういう事を考えますと、ダブルワークをしている人は本当に尊敬しております。
ダブルワークを仮に行った場合、どのくらい収入がupするかシュミレーションしてみた。
17:00にビジネスホテル客室清掃の仕事が終了し、ラーメン屋でアルバイトを致します。
時給は900円
時間は18:00~22:00
実働4時間、3600円
週3日アルバイト
1ヶ月12日勤務で1ヶ月の収入は43,200円
ビジネスホテル客室清掃の収入は10万~14万円ダブルワークの収入4万円は非常に大きいです。
『ビジネスホテル客室清掃の仕事、遂に6月分の給料が支給されました。 』こちらも是非ご覧ください。
ですが9:00~17:00まで働き本業の仕事が終了した後、疲労困憊の状態でダブルワークを行った場合、ダブルワーク・本業の仕事をバックレる可能性が高いので、断念致します。
続きを読む>>ダブルワークの仕事を行えば収入が4万円増。(3K新聞。日本を語る!)
コメントを残す