元記事:体調不良者続出。
経験をもたらすのは
観察だけなのである。
- フローレンス・ナイチンゲール -
今週はさらにヤバい、暑さで死にそうだ
正直この時期は期間従業員で働いたらダメだな……と思ったほどだ
本当に熱中症になってしまう、水分とっても全然トイレに行きたいと思わない
全部汗で出てしまうからだ、それほどまでにヤバい!
体調不良者が続出しているらしい、休憩中に「あれ?〜さんは?」
なんて聞くと「体調不良で早退した」なんて会話が聞こえる
中には熱中症で休んでいる人もいるそうだ
熱中症対策フル装備で仕事しないとこっちもヤバい
首元を冷やすタオル、塩飴、1ℓのポカリ
そしてなるべく作業中はスポットクーラーの当たる位置に居る事など……
ほんとはもっと工場内が涼しければいいと思うのだが
寄居が暑いせいか工場内もとんでもないことになっている
まるでサウナの中で仕事をしている様だ
とりあえず1に水分補給・2に塩分補給を徹底していきたい
ホンダでこんな感じなので、他の自動車会社なんてもっとヤバいんじゃ
なかろうか?なんて思っている
ホンダはこれでも残業がないから、まだいいのかもしれないが……
トヨタ・日産・スバル・いすゞなどはどうなのだろう?
温度に比例して生産数はマイナスのホンダ
きっと気分だけでもマイナスを感じてもらおうとしているに違いない
それでは熱中症にほんとに注意して仕事しましょう。
続きを読む>>体調不良者続出。(HONDA期間従業員ブログ)
コメントを残す