元記事:期間工と仮想通貨とお金
ガッカリです
前回の有頂天な記事からわずか3ヵ月後、ここまでがっかりな状況になるとは思いもしませんでした
前回記事 祝!期間工が仮想通貨で億り人になる!
見ていても精神衛生上良くないので、しばらくブログと仮想通貨からは逃避してました
コインチェックの流出問題と仮想通貨の大幅な下落、またコインチェックが破綻するとのデマが流れてましたからネットを見ててもメンタル的によろしくなかったので、下落だけなら耐えれますが取引所に資産のある程度の割合を拘束されての下落相場は堪えますから
今は、市場は落ち着きましたが、基本仮想通貨は変わらず時価総額は落ちましたが保有し続けています
GFF氏の話
まったく話は変わりますが、みなさんはGFFという方を知っているでしょうか
元期間工でニコニコ生放送でFX配信をしていた方で、FXにより6億円まで利益を伸ばした方です
期間工をしている間に数千万円を稼いで、期間工を辞めた後に更に資産を増やして6億円まで利益を伸ばしたそうです
そこが彼の絶頂でやがて転がり落ちるように資産を減らし、6億→3億→1億→30万となってしまい再び期間工に戻りました、現在は何をしているか知りません
彼は莫大なお金を掴みかけてましたが残念なことに全て失ってしまいました、無念だったと思います 「GFF 号泣」で見たGFF氏が全てを失って号泣している動画を見ましたお金を失った現実感がひしひしと伝わり、非常に悲しい動画でした
仮想通貨とFX違いはあれど、数千万円レベルの資産になってからは期間工だったという共通点のあるGFFさんのことは常に頭にあります、掴みかけてた物を全てを失うことはとても恐ろしいことです
確かにある程度リスクのある仮想通貨という分野に投じていますが、全てを失うような行動は避けたいと考えています、売買と税金を勘案して行動しないとえらいことになる可能性はまだありえますから
こないだは有頂天になっていました・・・が、相場はどうなるかわかりません、仮想通貨がこの先、どうなるかはわかりませんがしばらくじっとしてホールドを続ける予定です
それから仮想通貨とか資産についてはもうブログではこのくらいにしておこうと思います
調子に乗ると碌なことがないので 笑
工場はちょうど長期休暇ですね、生存するぞ!期間工サバイバル編スタートこの頃が懐かしい
続きを読む>>期間工と仮想通貨とお金(トヨタ期間工のブログ 2016)
コメントを残す