元記事:期間延長(1回目)・・・
期間社員4ヵ月目(平成19年)
作業にも慣れて、組の仲間達の名前も覚えた頃、GLから「延長するかどうか?」と尋ねられた。
当初、僕は半年で満了する予定だったが作業も慣れ、職場の不陰気も悪くなかったので、もう半年働こうと決心した。当時は残業がフル(1直は1H、2直は1H〜1.5H位)にあり、毎日クタクタに疲れて帰っていた。
この時期は、まだ職場のシステムを全然、理解していなかったし理解する気もなかった。
言われた作業だけして、何も考えないでひたすらお金を稼ぐのみだった。
とにかく最初は、手と足の裏も痛くなるし、残業後はクタクタに疲れる。
ライン残業終わってからの、詰め所でのミーティングは、もうやめてって感じだった。
まさか、この後、ライン残業と詰め所でのミーティング後に、改善活動や社員クラブで運動できる体力がつくなんて夢にも思っていなかった。
続きを読む>>期間延長(1回目)・・・(トヨタ期間工日記)
コメントを残す